勝田中等教育学校公式ブログ

本校は茨城県ひたちなか市に立地し、周辺にはネモフィラが咲き誇る国営ひたち海浜公園があります。 地元をイメージするネモフィラは、本校が目指すグローカルリーダー育成のシンボルです。

▼
2025/08/04

クルーズ船おもてなしボランティア

›
8月4日(月)8時〜10時常陸那珂港中央ふ頭にて、ダイヤモンドプリンセス号寄港にかかるおもてなしボランティアに参加してきました。 生徒たちは慣れてくると積極的にクルーズ客に英語で声をかけ、交通機関の案内や観光地の提案、一緒に写真を撮るなど短時間でしっかり「おもてなし」をし、大活...
2025/07/20

Global Boot Campを開催しました!

›
令和7年7月19日(土)~20日(日)の2日間にわたり、マサチューセッツ工科大学の研究者であるラジェッシュ教授と教育起業家の白川さん、ミネルバ大学生の山口さんをお迎えして、Global Boot Campを行いました。 マサチューセッツ工科大学(以下MIT)とアジアスクールオブビ...
2025/07/04

2年B組にアメリカからお友達が来ました!

›
 本日7月3日の1日だけでしたが、アメリカのカリフォルニアからお友達がやって来ました。     アメリカでは中学3年生出そうです。本校では、2年B組でクラスの仲間と同じ授業を受けることになりました。 登校して、2Bのみんなからの歓迎もそこそこに、早速、1️⃣国語(書道} 2️⃣数...
2025/07/03

書道部が内原イオンアオハルライブでパフォーマンス

›
   6月26日に、書道部の生徒たちが、内原イオンアオハルライブで書道パフォーマンスを披露してきました。1月から練習してきて、6月7日の文化祭で初めてお披露目をしました。それに続き2回目の発表でした。  以前から「学校外でも発表してみたい!」という思いの生徒が多く、大きな円形のホ...
2025/07/01

柳井スカラーズキャラバン(海外進学奨学金制度についての説明会)

›
 令和7年6月28日(土)14:00〜17:00、本校洗心館において、公益財団法人柳井正財団より講師をお招きし、海外大学進学奨学金についての説明会「柳井スカラーズキャラバン」を実施しました。本校生、他校生、保護者あわせて20名の方が参加してくださいました。 当日は、ハーバード大学...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.