2023/06/22

Take a picture now!

広報用に撮った写真がだいぶ溜まりました。

その一部を蔵出しさせていただきます。









いずれ広報誌やPVで再び。



2023/06/20

クラスマッチ


雨で2回延期となったクラスマッチ。

「次こそは!」

と、誰もがそう強く思ったはず。

3度めの正直でした。


まるで映画のような、晴れた朝になって。


雲が避けて陽の光が辺りを照らす。


信じれば願いは叶うものだと。

そう感じました。


今年のクラスマッチは8の字跳びからスタート。



男子はサッカー。




女子はドッジボール。




教育実習生たちも応援に来てくれました。



最後の競技はリレー。

リレーも盛り上がりましたね。




中等生はやっと3学年がそろいました。

勝田高校と合わせて、6学年分のクラスマッチでした。


思う存分楽しめましたか?

2023/06/19

生活指導 様々な掲示物


前期課程のクラス教室や廊下には様々な掲示物があります。

移動教室のときは机回りを整理し、蛍光灯の消灯や電子黒板をオフにするなどを指導していますが、口頭だけではなく写真を使って視覚的にわかりやすく生徒へ伝えています。

掲示物によって具体的にどのように整理整頓すればよいかが一目瞭然です。



学校生活を通して公共心や公徳心を養っていく。

基本中の基本ですが、本校の教育においてはそれをとても重視しています。

つい、学習指導の華やかさばかりが表に出てしまい、隠れがちになってしまいますが、その背景にはきめ細かな生活指導があります。

特に前期課程においては、学習指導はもちろんのこと、生活指導にもきちんと力を入れています。


学問に秀でた人材を育成するという教育目標もありますが、だからといって頭でっかちな生徒にはなって欲しくないという思いがあります。

次世代のグローカル・リーダーになるためには…。

他人を思いやることができるなど、豊かな人間性と社会性を持つことが、まずは大切であると考えています。

そこで道徳の授業や、朝の会、帰りの会、年次集会など様々な場面で人間性や社会性を高める話をしたうえで、様々な掲示物を作り、よりわかりやすく生徒へ伝えるという取り組みを続けています。

2023/06/16

教育実習

5月末から3週間。


茨城大学の教職大学院から5名の先生が、教育実習生として本校に来てくれました。


生徒たちと生活をともにし、わかりやすい授業をしてくれた先生たち。


真っ白に嵩張る雲の流れ。

瞬く間に過ぎていく時の流れ。


名残惜しいですが、今日が最終日。


いつかまたこの場所で。

先生たちと巡り合いたいです。


3週間お世話になりました。

ありがとうございました。

2023/06/14

去年のクラスマッチ

梅雨に入り雨が続きます。

あじさいとクラスマッチの季節になりました。


今年のクラスマッチは20日に延期。

来週まで楽しみな時間を待つ間に。

去年のクラスマッチを振り返ってみましょう。


1年越しではありますが。

思い出がモノクロームになる前に。


去年のクラスマッチは1年次と2年次が別会場でした。

1年次は学校。


2年次は六ツ野公園で。


種目も別で、1年次はドッジボール。


2年次はキックベース。


あれから1年が経ちました。

今年は全員学校です。


8の字跳びに加え、リレーもあります。

男子はサッカー、女子はドッジボール。

あと少しだけ雨の音を聴きましょうか。

今年は雨の影響で既に2度の延期。


20日はきっとできるはず。