2025/10/01

留学の思い出②(5年次 網代さん)

 昨年度夏から今年度にかけて7人の中等生が海外留学をしました。留学の様子をそれぞれに語ってもらいます。2人目は5年次網代彩葉さんです。


私は中等4年次の9月から5年次の6月までの10か月間、カナダに留学しました。入学以来、英語やGCPの授業、グローバルデイを通して日本の外の世界について学んでいくうちに、自分自身で海外に行き、直接さまざまな経験をしたいと考えるようになり、留学を決意しました。

カナダは「多様性の国」として知られており、その名の通り一人ひとりが個性を持ち、それを互いに認め合う精神が根付いています。私が通った学校もとても活気があり、さまざまな国からの移民や、ほかの学校よりもはるかに多い約70人の留学生が在籍していました。


そこで多くの人と交流するなかで、国ごとの価値観や自国を誇りに思う心に触れ、教室での英語の授業だけでは学べなかった「多様性」について深く理解することができました。

カナダで過ごした10か月間は、私にたくさんの成長の機会や大切な思い出を与えてくれ、私を強くしてくれた、人生の中でかけがえのない時間となりました。