留学生チューター活動で、9月から本校に来ている留学生のウェルカムパーティーを行いました。
留学生にとっては、違う学年の生徒と仲良くなれるチャンスであり、3人の留学生はこの日を楽しみにしていました。
このパーティーでは「留学生を知ろう!」をテーマに留学生に質問をしたり、留学生から自分のことについてプレゼンテーションをしてもらいました。
まず初めに3グループに別れて留学生とフリートーク。
スカーレットさんのいるグループは、ジブリや日本のお菓子の話題で盛り上がっています。
スカーレットさんは日本語と英語を混ぜながら、楽しそうに話しています。スカーレットさんが頑張って日本語を話し、チューターの生徒たちは真剣な表情で聞いています。
男子チューターが雰囲気を盛り上げます。
ベニト君のグループは、ベニトくんが好きな「キムチラーメン」の話や好きな食べ物の話で笑いが絶えません。グループには、アメリカ留学から帰国した生徒もいたので、英語を使いながら更に会話を進めます。
次は留学生が自分自身のことをプレゼンテーションにまとめ、発表してくれました。
最初はダヤンナラさん。ダヤンナラさんは、母国でアルバイトをしていたそうで日本へ留学するために頑張ってお金をためていたそうです。日本語を早く上達させるために一日2時間も日本語の勉強をしているそうです。ヘアースタイルを頻繁に変えるそうで、色々なスタイルを楽しんでいます。
次はベニトくん。ベニト君は日本に何度も来たことがあり、日本中を旅行したとのこと。
アメリカでの生活や、日本でのお気に入りの食べ物を教えてくれました。
おはぎやあんこが大好きなベニト君。本校サッカー部に入り熱心に部活動に参加しています。
慣れない環境の中で奮闘する3人。
留学生チューターは、そんな留学生を応援、サポートする活動です。次回のイベントは10月中旬を予定しています。
まだまだサポーターは募集中です。
END