2025/10/14

ワールド・スカラーズ・カップ(WSC)世界大会出場!

 

7月下旬に、本校5年次生2名と4年次生1名が韓国ソウルで行われたワールド・スカラーズ・カップ(WSC)世界大会に出場しました。WSC世界大会へ本校からは3年連続で出場しています。

WSCは「英語で教養を競う大会」で、3人でグループを組んで競技に臨みます。本校の3人は他校の生徒とグループを組んで、別々のグループとして参加し、地域大会である東京ラウンドを勝ち抜いて、世界大会に出場しました。大会では、ディベート、ライティング、教養問題、クイズの4分野で闘います。

手前より中4奥平さん、中5今立さん
いろいろな国の生徒が一堂に会します

中5雨谷さん
日本文化を伝えるのもWSCの大事な要素


「世界を相手にする時の英語力のレベルの高さを身に感じることができました。文化交流では、他国の人達の好きなことを知れて楽しかったです。」(奥平さん)


「自分の英語力の低さを改めて痛感する一方、事前資料を勉強したおかげで目標だったマークテストの部門でメダルを獲得できて嬉しかったです!」(雨谷さん)

「英語はできて当たり前の環境だったのでとても大変でしたが、競技を通して様々な国の人と関わることができ毎日刺激がたくさんで、いい経験になりました!」(今立さん)


様々な経験を積むごとに成長していく3人。
次はどんなチャレンジが待っているでしょうか。