2022/02/18

GCP シーズン1はそろそろフィナーレを迎えます。

2月18日(金)

 毎週金曜日はGCPの授業日です。先週に引き続き今週も「Leave no one behind(誰一人取り残さない)」を合言葉に、SDGsの17の目標について考えました。


 架空の国の住人となり、SDGsに関する諸問題を解決する活動を通して、生徒たちは世界市民としての心構えを身につけることができました。


 授業の終わりにケリー先生は「世界市民として、お互いに助け合いながら協力して問題を解決しましょう!」と生徒たちに熱く語ってくれました。


 さて、1年間ファンタスティック5(ケリー先生、鈴木先生、野上先生、小林先生、タリン先生)と一緒に歩んできたGCPシーズン1の旅も次回が最終回となります。

 そこで最終回を前に、シーズン1の学習の成果を振り返ってみたいと思います。

 ユニット1では、アクティブ・ラーニングについてや、好奇心を持って失敗を恐れずに楽しみながら学習するためのマインド・セットを学びました。


 ユニット2では、アイデンティティをテーマに、自分自身について深く考え、ひとりひとりに個性があるということを再確認しました。そしてグローバル社会で生きていくためには、お互いの個性を尊敬し合うことが大切であることを学びました。


 ユニット3では、ホーム(家)について学びました。今いる場所から一歩外に出ることで、実は世界が自分たちのホームであることに気付きました。


 ユニット4では、コミュニティについて学びました。いろいろな人々と繋がり、たくさんの事柄を共有することの重要性を学びました。


 ユニット5では、「文化」がテーマでした。楽しみながら異文化に触れつつ、自分たちの文化も共有することを学びました。


 そして現在ユニット6で、地球市民になるための秘訣を学んでいます。お互いを思いやることや、力を合わせて地球規模の問題を解決してくための心構えを身に付けています。


 グローバルなマインドを持ち、将来様々な分野で活躍していくために必要な要素を、GCPの授業を通して学ぶことができましたね。次回でシーズン1の旅は終わりを告げますが、2年次には新たにGCPシーズン2の旅が始まります!楽しみですね!

 さて、その前に最終回も思いっきり楽しく学習しましょう!

 それから生徒の皆さん、宿題とUnit1~6のテキストも忘れずに!